ビザ申請業務に特化した行政書士事務所

ビザ申請業務に特化した行政書士事務所

弊所は在留資格許可申請(ビザ申請)業務を中心に、登録支援機関の新規登録申請など、
出入国在留管理局(入管)において行う申請全般を取扱っております。
外国人雇用や在留資格に関しご不明点などあれば、お気軽にお問い合わせください。

そのお悩み、解決いたします!!

【ご本人様からのご相談例】

  1. 在留期間を更新したい(更新申請)
  2. 就職するので在留資格を変更したい(変更申請)
  3. 奥さんや子供を日本に呼びたい(認定申請)
  4. 永住者の申請をしたい(永住申請)
  5. 会社を設立し、経営者として活動したい

【企業様からのご相談例】

  1. 初めての外国人雇用なのでサポートがほしい
  2. 外国人が就職面接に来てくれたけど、自社で雇えるか判断できない
  3. 特定技能人材の受け入れを検討しているが、仕組みが複雑でサポートがほしい
  4. 事業拡大のため登録支援機関の登録申請をしたい

などなど・・・

これらのお悩みは入管業務を専門とする申請取次行政書士にご相談ください!

ご相談者様の課題を解決に導くご提案をいたします!

申請取次制度とは(出入国在留管理庁HP)


提供サービス

弊所では書類作成から出入国在留管理局への申請及び許可後の受け取りまで全て対応いたします!

※オンライン申請により全国の入管への申請が可能です!

※東京出入国在留管理局以外に申請の場合で、直接入管に赴き窓口で手続きが必要なケースにおいては、別途交通費と日当が発生いたします

弊所の費用、サービス内容についての詳細は【各種費用のご案内】をご参考ください

ご依頼の流れ

お問い合わせフォーム、もしくはお電話にてご連絡ください。

②ご相談日の日程調整をいたします。※1 ※2 ※3

③お客様からご相談内容をお伺いし、対応手段・解決手段をご提案いたします。

④弊所にご依頼いただいた場合の料金をご提示いたします。

⑤料金、申請の方針等にご納得いただけた場合に、案件を受任させていただきます。

※1
Web相談も対応可能です
※2
ご相談は予約優先です(土日祝も対応可能)
※3
初回のご相談は無料です(約1時間程度を予定)
予定時間を大幅に過ぎてしまう場合には、30分あたり2000円の延長料金が発生いたします。
なお、ご依頼になった場合には、延長ご相談料分はお値引きいたします。

お仕事のご紹介

弊所では、この度別法人にて人材紹介の許可を取得いたしました!

業務提携先一覧にてご紹介)

それにより、今まで当事務所にお仕事探しのご相談をされていた外国人の方のサポートを本格的に行うことが可能となりました。

求職中の外国人の方、また外国人従業員の採用を検討している会社様は是非一度ご相談ください。


外国人従業員の住居のご相談

弊所は横浜市内の不動産会社と提携しておりますので、雇入れに伴う住居探しもご相談ください。(業務提携先一覧にてご紹介)
その他、経営・管理ビザでオフィスや店舗の検索を行うことも可能です。
お気軽にご相談ください。

各種許認可

弊所は基本的にビザ申請業務を中心としていますが、ビザ申請に付随した各種許認可(古物商許可申請、建設業許可申請など)も対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。

ビザ申請のご依頼なら

And-U行政書士事務所

 
Translate »